カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (11)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (19)
- 2016年6月 (21)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > 酵素風呂きばこ案内 > プチシルマ・レダシルマ
ブログ
< 痩せる3つの秘訣 | 一覧へ戻る | FUF(フレッシュアップフレッシュ複合活性化システム)商品 >
プチシルマ・レダシルマ
カテゴリ:
(きばこ酵素風呂) 2016年4月19日 19:49
< 痩せる3つの秘訣 | 一覧へ戻る | FUF(フレッシュアップフレッシュ複合活性化システム)商品 >
同じカテゴリの記事
酵素風呂「きばこ」より。 今年もよろしくお願い致します。
今年も酵素風呂「きばこ」をよろしくお願いいたします。
さて、寒い日々が続いていますがどうお過ごしでしょうか?
私たちの身体は思っている以上に「冷え」に対して敏感です。
端的に言ってしまうと、少しでも「涼しい」や「風が気持ちいい」
といった状態でも身体は「冷え」を感じているのです。
つまり感覚的には「寒い」と感じていなくても、身体的には
冷えてしまっているのです。
そして「冷え」は万病の元ともいわれ、身体にとって悪影響
でしかありません。
そのため、この寒い時期に身体をしっかりとケアする必要があります。

そんな身体を温める方法として、
「酵素風呂」がおすすめです。
なぜなら、酵素風呂は身体を
芯から温めてくれるので、
「冷え」に対して効果的なのです。
ぜひ、酵素風呂で「冷え」のない健康な身体を目指してみませんか?
酵素風呂「きばこ」は今年も皆様の「健康」に携わり、
そのお手伝いをさせて頂きたいと考えております。
◎ご予約に関してはこちら→酵素風呂「きばこ」

(きばこ酵素風呂) 2018年1月 1日 17:26
酵素風呂「きばこ」より。 今年も1年お世話になりました。
今年も残すところ、あと1週間となりました。
今年の「きばこ」のニュースとしまして、10月に
新しいゲルマニウム温浴器の入れ替えを致しました。
是非、集中デトックスコースをご体験してみて下さい。
また酵素風呂「きばこ」は今年開店10周年の
節目の年を迎えることができました。
これも偏に皆様のご愛顧によるものであり、
心より感謝しております。
来年も酵素風呂「きばこ」をよろしくお願い致します。

(きばこ酵素風呂) 2017年12月25日 14:17
きばこメニュー料金(税込表示)


(きばこ酵素風呂) 2017年5月11日 01:47
酵素風呂きばこ周辺地図
(きばこ酵素風呂) 2017年5月10日 00:04
きばこ取り扱い商品【酵素原液】説明#2

酵素飲料とは、わかりやすくいえば液状の生野菜ですが、家庭で作る生野菜ジュースや缶に入った生野菜ジュースとではその内容に大きな違いがあります。
液体生野菜より正しくは純植物性複合酵素飲料といいます。
非常に多くの野菜・果物・海藻・野草・穀物・樹液などからその栄養分だけを抽出し、酵母や酵素の働きで熟成発酵させた複合植物エキスで、多種類のビタミン、ミネラル、アミノ酸などの各種栄養素が天然の形で含まれています。
また、酢や梅干しなどと同じように体内でアルカリ性に変化するアルカリ食品です。
●どのように飲めばよいのでしょう
特に決まりはありませんが美容と健康維持のために毎日お飲みになることをおすすめします。
酵素飲料はカロリーを含んでいますので、普通の食事をして酵素飲料を飲むとカロリーオーバーになることがあります。
ダイエット中の方はその分だけ食事の量を減らされると美容と健康のために良いでしょう。
酵素飲料はおいしく飲みやすいと定評をいただいており、原液や水で割って飲んでいただいています。また、レモン汁やジュースなどを加えても結構です。ただし、熱いものと混ぜるのはお避け下さい。
≪酵素飲料を飲むとどんな効果があるの?≫
酵素飲料は、薬ではありませんから、何に効くとか何病がなおるとかはいえませんが
毎日続けてお飲みになると体の中を正常に安定させ、あらゆる体の中の機能がすべて順調にいくように整えます。
≪どんな人が酵素を飲めばいいのでしょう?≫
偏食がちな方に、野菜不足の方に、栄養を補給しなければならない方など健康に不安がある方はもちろん、ダイエット中などの栄養補給をしたい方など美容を考えられている方にもおすすめします。また、健康な方でも食生活を正しくして、健康維持と健康づくりとしてお飲みください。
≪健康的な『酵素ダイエット』をしてみませんか?≫
食べ過ぎや太り過ぎは現代病のひきがねとなって美容や健康に大きな影響を与えています。
24時間「酵素ダイエット」(きばこファスティング・デトックスプログラム)はその原因となっている食べ過ぎを調整する現代人の美容・健康維持にはもってこいの方法です。
特別な心構えなど必要ありません。普通にごはんを食べるように酵素飲料を飲めばよいのです。
会社への出勤、家事、仕事などを控えることはありません。いつもより運動量が多く、おなかがすいたときは普通食をとらず酵素飲料の量を多くしてください。
『 きばこ 』では
3日間集中!ファスティング・デトックスプログラム
セットのご用意があります!(きばこ酵素風呂) 2017年4月20日 00:55