ブログ

正しい姿勢は精神面にも影響する? ~姿勢を正すメリット~

今回も「姿勢」について書いていきたいと思います。






前回の姿勢と精神の
関係性の話から姿勢を
正すメリットは身体的
なことだけでなく、
精神的にも影響を
及ぼします。




例えば人間は嫌なことや辛いことなどがあると、自然と肩が
落ち、身体は前かがみの姿勢となり、目線が下がります。

逆に楽しいことや嬉しいことなどがあると、胸を張ることで
目線は上がります。

このように心(精神)と姿勢には繋がりがあります。



そして、私たちの心や感情といった精神状態は良くも悪くも
日々変化するため、常に一定というわけにはいきませんが、
姿勢については自分の意思で一定に整えることができます。



例えば背筋を伸ばすことで、自然と気持ちが引き締まっていき、
物事に対して前向きの気持ちが生じてきます。

これは心の反映ともいえる姿勢を前向きなものに変えていく
ことで、気持ちを前向きな状態に変えることができるためです。

こうした精神面の影響は家庭でも社会でも生活をする上で、
とても重要なものです。



以前に「運動の習慣化」をすすめてきましたが、これは身体的な
メリットだけでなく、毎日続けていくことでその運動があなたに
とっての「プレショットルーティーン」となっていけば、幸いと
いう思いです。

そして姿勢を意識した運動により、気持ちが前向きになることで
精神的に大きな影響があります。


こうした影響は低体温の大きな要因ともいえるストレスに対して、
とても効果的なものです。






{関連記事はこちら}
[運動の習慣化のすすめについて]
[プレショットルーティーンとは?]
[病気の始まりはストレスから?]
[低体温の原因は?]


過去の記事

全て見る