ブログ

PMSが重い人は、更年期症状が出やすい傾向に

今回は「PMSが重い人は、更年期症状が出やすい傾向に」というテーマです。

 

月経が始まる310日前から起こる不調をPMS(月経前症候群)といいます。

イライラや気分の落ち込み、乳房や下腹部のハリ、倦怠感など様々な症状があり
排卵後の女性ホルモン分泌の変化が原因の1つとして考えられています。

そして、PMSが強かった人は更年期症状も重くなりやすいというデータがあります。

ある調査では、PMSがなかった人を1とすると、PMSがあった人は
ホットフラッシュが
2.1倍、抑うつが2.3倍リスクが高いという結果が出ています。

<参考書籍>
更年期に効く美女ヂカラ(リベラル社・2023)
著者:高尾美穂

【 きばこより一言 】
女性の身体は、特有の機能を持っておりますので
加齢による身体の変化に大きな影響を受けず
日常生活に支障なく、健康で元気に過ごす為のツールに
酵素風呂を利用して、常に酵素の自然治癒力アップを
図る事をお勧めします!

過去の記事

全て見る