ブログ

死亡も引き起こす低血糖発作

今回は「死亡も引き起こす低血糖発作」というテーマです。



身体が低血糖状態になると、全身の調節システムは血糖値を上げるためにアドレナリンなどのホルモンを分泌させます。

その結果、発汗や動悸などが起きるので、これらはいわば「アドレナリン症状」と言えます。


発作というくらいですので、様々な低血糖症状はそれまで何ともなかった人に突然起こります。

その程度は体調や体質の他に、直前に食べたものの内容や量、薬の種類や強さ、食事と薬の間隔など色々な条件に左右されます。


血糖を上昇させるホルモンがちゃんと働いてくれれば、低血糖症状は自然に治り、脳機能の異常も起きないはずです。

しかし、アドレナリン症状だけでは治らず、低血糖状態により、脳の機能が落ちることで意識障害などを引き起こす場合もあります。

そのため、発汗や動悸などに気付いたときには、すぐブドウ糖を補給する必要があります。

 

但し、危険なケースとして重い低血糖発作が生じ、アドレナリン症状の前触れがなく、いきなり意識を失う場合があります。

この場合は状況にもよりますが、死に至る可能性が高いのです。

例えば、一人暮らしでいきなり意識を失う場合や家族がいても1人で寝ていた場合などは亡くなるケースがあります。

また、死は免れたものの脳が回復不能なダメージを受け、「脳死状態」になるケースも少なくありません。







<参考文献>
このクスリがボケを生む! 〜「ケモブレイン」にならない13の知恵〜
(学陽書房・2019)
著者:近藤誠



過去の記事

全て見る