ブログ

ガンの原因:生活習慣④肥満と痩せ型

今回は「ガンの原因:生活習慣肥満と痩せ型」というテーマです。

 

 

 

ガンとの関係で食事内容を心配するよりも、量をどの程度摂っているかを注意すべきです。

なぜなら、食事量が大きく関係する「体重」ないし「肥満度」が、ガンによる死亡率を左右するからです。

 
 

●「肥満」というと、皆さんはメタボ判定される「小太り」の状態を思い浮かべるのではないでしょうか?

数値化で表すと、肥満度を表す指数「BMI」が「25」以上の人たちです。

 

しかし、欧米では「25」以上は「過体重」であり、これを「肥満」と判定するのは日本だけです。

理由は医療産業が肥満判定を増やして、医療行為を受けさせ、医療ビジネスの繁栄を図ろうとしているからです。

 

実は日本人男性では、BMI25」以上が死亡率が一番低いのです。

欧米での「肥満」判定基準は、BMIで「30」以上。

ビア樽型の肥満がそれに当たります。

白人における肥満度と「死亡率」との関係を調べた研究では、BMI2325の人たちに比べ、「30」以上だとガン死亡率が3470%増しになっています。

 

但し、ビア樽型肥満は米国人では4割にもなるのに、日本人はわずか4%

その研究では日本人に多い「小太り」のガン死亡率はほとんど上昇していません。

 

 

●日本人で心配になるのは「痩せ型」の場合です。

こちらは総死亡率が跳ね上がります。

 

調査結果を見ると、BMI2325の人たちに比べ、「19」未満の男性ではガンによる死亡率が44%増。

総死亡率が78%増になっています。

 

女性の場合は、BMIが「19」未満でもガン死亡率はほとんど変化なし。

しかし、総死亡率は61%増になっています。




<参考文献>
もう、がんでは死なない ~二人に一人ががんになる時代の最高の治療法~
(マガジンハウス・2020)
著者:近藤誠

過去の記事

全て見る