ブログ
更年期症状と間違えやすい病気
今回は「更年期症状と間違えやすい病気」というテーマです。
更年期に起こる不調は身体的なものから精神的なものまで多種多様です。
<甲状腺の病気>
●機能亢進:異常発汗、動悸、のぼせ、痩せる
●機能低下:冷え、無気力、倦怠感、太る
<関節リウマチ>
関節の痛みや腫れ。
特に朝起きた時の関節のこわばりは関節リウマチの典型的な症状。
<うつ病>
気分の落ち込み、イライラ、食欲低下。
<子宮内膜ガン>
不正出血、閉経後の出血、おりものの変化(茶褐色など色がついている、チョコレート状など)。
<メニエール病>
回転性の眩暈が10分間〜数時間続き、何度も繰り返す。
難聴、耳鳴り、耳閉感(耳が詰まった感じ)を伴う。
<参考書籍>
更年期に効く美女ヂカラ(リベラル社・2023)
著者:高尾美穂