体験者の声: 体質改善 25ページ目
10回目のきばこ酵素風呂で体質改善を実感してます!

【2016年10月11日お客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
酵素風呂入酵が10回目となり、酵素風呂もゲルマ温浴も
超!快適!全く辛さを感じることなくできました。
先週までは、入酵後にいつも身体がしんどくて辛かったので
今日の温浴が気持ち良く入れたのは嬉しいです!
陽気が寒くなってきたので、身体の冷えを物凄く感じます。
日常の防寒具を揃えなければ・・・・
厚手の靴下・腹巻・腰巻?・・・等
《きばこオーナーより》
これまでの入酵で、一旦出せる物(毒素)は出し切ったという所なのでしょうね!
まだこの先、次のステップ(毒素出し)もあるかと思いますが
リバウンド現象(=好転反応)の痛みを、次は何(何処)だろうという風に
楽しめると良いですね。
その度徐々に健康体が得られている証ですから・・・・
きばこ酵素風呂のファスティング・デトックスプログラムでの効果大!

【2016年10月9日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
その最中での、集中デトックスコースでゲルマ温浴をやったのが効いたのか
その4日後の朝のランニングの後に、ひどい寒気におそわれました。
その翌日からずっと(2~3か月)食べていなかったご飯を
おかゆで食べ始めた後に、下痢と嘔吐! で、逆にスッキリ!
この話をオーナーに聞いてもらったら
リバウンド現象(=好転反応)がしっかり出た為との事で安心しました。
少し増えた体重は、運動と食べ過ぎに注意して戻そうと思います。
そして現在、お皿に自分で取った量の食べ物が全部食べきれずに
お腹が一杯になってしまう現象があり、こんな状態になってきたのにはビックリ!
食べられないなんて事は、今までなかったので
酵素ファスティングプログラムをやって本当に良かったです!
体脂肪率も30%を切り、益々健康になります!
月に1回はなんとかして酵素風呂入酵を続けたいと思います。
あ”---家に酵素風呂を作りたいと思う今日この頃です(笑)
また今日はアイマスクの全かけをやってみた所
汗の出方がハンパなく、入酵後も汗がなかなか引きません。
本当の意味で身体の『芯』が温まったようです。
《きばこオーナーより》
ファスティング・デトックスプログラムの効果が、しっかりと出ましたね!
リバウンド現象(=好転反応)の症状は、悪化したような苦痛を伴いますが
身体の中の毒素を出し切る時には、必ず起こります。
その症状が起こらない内は、まだ免疫力が出す力にまで達していないという事でもあります。
リバウンド現象(=好転反応)と悪化との違いは
その症状が出た後、その前と比べて身体の快適さを感じる事ができます。
リバウンド現象(=好転反応)を繰り返す事で
徐々により健康な身体へと改善されていきますので・・・・
酵素風呂を健康ツールと考え、持続して入酵する事をお勧めします!
きばこ酵素風呂で低体温改善目指し病気にならない身体作りを!

【2016年10月3日お客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
昨年、右乳房を部分切除して標準治療中です。
体温がとても低い事に気付き、免疫力を上げたい!
もう病気になりたくない!という思いで通っています。
酵素風呂に入酵するようになって
最初の好転反応は、身体のだるさ、頭痛程度でしたが
回数を重ねるにつれ、右肩、腕の痛み、突然の下痢等もありました。
また、入酵後に気分が悪くなってしまい、横にならせてもらったりと
色々と出ています。
今回は、突然の腰の痛みできばこ酵素風呂に駆け込みました。
右手を余り使わない様にしている為、左半身に大きな負担があった為でしょう・・・と。
納得です!
でもカラダスキャンの数値を見ると
代謝は上がり、体脂肪は下がっており、良い傾向になっているので安心しました。
これからの季節、身体の冷えには本当に気を付けたいです。
PS:プチシルマ貼り入酵は、効果絶大です!
《きばこオーナーより》
順調なリバウンド現象(=好転反応)が起こっているようですね!
免疫力が酵素風呂入酵を重ねる度に高まってきて
身体の中に閉じこもっていた痛み(毒素)を外に吐き出せるようになったからです。
酵素風呂入酵に伴う痛みや具合の悪さは、悪化とは違いますので心配はいりません。
かえってこの現象の後は、以前よりも身体の調子が良くなって
少しづつ健康を取り戻しているといった所です。
たまに平熱を計って記録してみて下さい。
36.5℃~37.5℃内になることが目標値となります。
きばこ酵素風呂に出会えて本当に良かった!

【2016年10月2日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
酵素原液3本を持参して
『きばこ』で教わった事(身体を冷やさない etc.)を実践して
とっても快適に過ごす事ができました!
それでも身体は冷えていたのか、今日の入酵はとてつもなく気持ち良く
初めてのアイマスク(全かけ)も
顔や口が浄化される感じですがすがしかったです!
酵素風呂に出合えて本当に良かったと思っています。
《きばこオーナーより》
これまで毎週だった酵素風呂入酵が、今回は1カ月余り開いてしまいましたが
カラダスキャン数値は、大きく悪くなる事がなかったのは
やはり毎日の酵素ドリンク効果があったかと思います。
そしてそれは、今後の回復度にも影響を及ぼしますね!
きばこ酵素風呂に通い、低体温が改善できました!

【2016年9月29日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
一番の目的は、低体温を改善したいと思って通っていたのですが
長年35.5℃位の平熱が
通い始めてから、今では36.5℃位になり、1℃も上がりました。
最近は月に1回位しか通えませんが、ずっと入酵を続けていきたいと思っています。
《きばこオーナーより》
お話ですと、2年前に乳がんの手術をしたと聞いておりますが
転移や再発防止には、体温を上げて免疫力を高めておく
体質改善が一番効果的かと思います。
酵素風呂はそのツールとして最適な温浴療法だと考えます。
定期の入酵で、冷えを溜めずに解消することで体温を保ちましょう!
涼しくなった秋から始まる冷え対策を、きばこ酵素風呂で!

【2014年9月18日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
これからは寒くなって、ますます汗をかかなくなるので
機会を見て入酵していこうと思います。
ここ1か月は、今年一番の忙しさで
色々とサボっていたら、良いカラダスキャン数値だった前回が
まぼろしとなりました。(涙)
疲れからくる食欲と、冷えが原因で代謝が下がって
体脂肪が付いてしまったようです。
まだ、今月いっぱい忙しいので、とにかく身体を温めます!
《きばこオーナーより》
季節の変わり目の体温調節は、大変難しいですね!
涼しいと感じる所から冷えは始まっています。
寒いと感じたら、身体は冷えから身を守るために
体脂肪(肉布団)を付けて対処してしまいますので
涼しいと感じた所で、厚着の服装に着替え
常にうっすら発汗して代謝が上がっている状態が理想です。
身体の中からキレイを目指せ!きばこ酵素風呂

【2014年9月16日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
酵素プチ断食と一緒に、酵素風呂入酵を始めて
体重は3.5㎏落ちました。 嬉しい!
何をやっても続かなかったダイエット。運動も苦手で、代謝も悪い。
酵素風呂に入り汗腺トレーニングできた事で
ここの所、毎日汗もかけるようになり、体質が変わっているのを実感しています。
お通じも良くなり、肌も綺麗になり、良い事だらけ!!
身体の中から、キレイを目指して続けます!
《きばこオーナーより》
良い汗がかけるようになり
酵素風呂で身体の芯から温まり、代謝を上げて免疫力を付けたら
それが一番の健康の源ですね!
夏の冷え解消には、きばこ酵素風呂

【2013年9月12日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
すっきりして楽しかったのですが、やはり身体はすっかり冷えていました。
暑さにも、寒さにも、「きばこ」でのメニューは
酵素ドリンク + 酵素風呂入酵 + 最後にマッサージチェアーという
この組み合わせがGood!です!!
週末から毎日ダイビングで2週間過ごしてきますが
帰ってきたら、またよろしくです!
《きばこオーナーより》
身体の冷えから、血流が悪くなり、代謝が落ちて、免疫力が低下したりしますので
定期的に酵素風呂で身体の芯から温まり
酵素をたっぷりと全身に吸収させたいですね!
きばこ酵素風呂で健康生活を目指します!

【2014年9月5日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
今まで運動をまともにやったことがない分、汗をダラダラ流すという事が新鮮です。
身体の冷えが、かなりあったので
サンダル→靴、常に1枚上着を持ち歩く等、続けていたら
自然と体重も2㎏程減少しカラダスキャン数値に反映されていました!
嬉しい限りです!
これからも、健康生活を目指して頑張ります!
《きばこオーナーより》
身体を冷やす事で、余分な体脂肪(身体自ら冷え防御の為に付ける肉布団)を
付けてしまいます。
その体脂肪を維持する為の、余分な代謝(=体重)が必要となり
結果、冷えた分の身体が太ってしまいます。
従って冷えを無くしただけでも、痩せるのですね!
身体が冷えていると、血流も悪くなり、それは痛みとなって現れます。
低体温の原因ともなりますので、免疫力が落ち、病気にもかかりやすくなりますね。
これからは定期での酵素風呂入酵で、健康生活維持をしていって下さい。
夏バテ改善には、きばこ酵素風呂の発酵熱で温まろう!

【2014年8月20日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
下痢・吐き気・頭痛が・・・・
酵素ドリンクを飲んでみたら、真っ黒な便が出て
あわててきばこ酵素風呂へと駆け込みました!
医者に行こうか、きばこ酵素風呂へ行こうかと迷ったけど
酵素風呂の入酵が正解でした!
きばこさん、ありがとう!!
《きばこオーナーより》
酵素風呂は、具合の優れない時ほど入酵すれば
発酵熱での改善威力を発揮してくれますね!
自身の免疫力を高めてあげる事で、治癒力が高まり下痢や吐き気を抑え
血流を整える事で、頭痛やだるさの改善ができます。
酵素ドリンクを飲んだ後の軟便は、毒素出し効果の結果ですので
心配ない症状で、良い事としてみて下さい。
酵素風呂では、発酵熱が身体の芯から温めますので
内臓系の治癒力と血流改善が期待できますよ!