体験者の声 酵素原液
カテゴリ
アンチエイジング効果はきばこ酵素風呂で!

【2023年8月22日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
今日は約1カ月ぶりでの入酵です。
歳のせいか、今年の残暑は身に沁みますが
週2回の室内テニスをやれているのは
酵素風呂と毎日飲んでいる酵素ドリンクの
お陰かなと思っています!
《きばこオーナーより》
年齢を重ねる毎に、少なくなってしまう体内酵素ですので
その補給をしっかりしている事で
アンチエイジング効果が望めますね!
生きていくのに、大変重要な要素である酵素
身体の立て直しをするのは酵素の力があってこそ!
ですので、酵素を意識して生活する事で
元気に過ごせますね。
歳のせいか、今年の残暑は身に沁みますが
週2回の室内テニスをやれているのは
酵素風呂と毎日飲んでいる酵素ドリンクの
お陰かなと思っています!
《きばこオーナーより》
年齢を重ねる毎に、少なくなってしまう体内酵素ですので
その補給をしっかりしている事で
アンチエイジング効果が望めますね!
生きていくのに、大変重要な要素である酵素
身体の立て直しをするのは酵素の力があってこそ!
ですので、酵素を意識して生活する事で
元気に過ごせますね。
毎回のカラダスキャン記録の数値で分かる日常生活

【2022年8月17日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
娘のお産の後の手伝いから帰ってきて
今日は3日目
約2か月ぶりに来店できました。
カラダスキャン記録の数値が良くなっていたのは
一日に何度も白湯を飲んでいたからかも・・・・
冷たい物はほとんど飲まず(1か月間でビール3回だけ)
ひたすら白湯を飲んでいました。
これからはまた、月1回ペースで来れそうです!
《きばこオーナーより》
白湯の他に
持参して行った酵素原液も
毎日かかさず飲んでいたのも効いたかと思います!
集中デトックスコースでゲルマ温浴にも
しっかりと入っていたので
汗も良い汗がかけていて
さらに冷えにも充分気を付ける習慣も付き
生活できていたのだと思います。
今日は3日目
約2か月ぶりに来店できました。
カラダスキャン記録の数値が良くなっていたのは
一日に何度も白湯を飲んでいたからかも・・・・
冷たい物はほとんど飲まず(1か月間でビール3回だけ)
ひたすら白湯を飲んでいました。
これからはまた、月1回ペースで来れそうです!
《きばこオーナーより》
白湯の他に
持参して行った酵素原液も
毎日かかさず飲んでいたのも効いたかと思います!
集中デトックスコースでゲルマ温浴にも
しっかりと入っていたので
汗も良い汗がかけていて
さらに冷えにも充分気を付ける習慣も付き
生活できていたのだと思います。
極暑にも対応する酵素風呂きばこでのコンスタント入酵!

【2021年7月31日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
今年2月頃から通い始めて
だいたいコンスタントに半年間入酵しています。
カラダスキャン記録の数値は
調子の良い時は数値も良いし
疲れている時は、数値も悪いので
分かりやすくて助かっています。
今は、数値は良いのですが
3月に痛めた膝が、エアコンで冷えて辛いです!
でも気が付けば、この極暑の中でも
通勤中のウォーキングも元気にできているし
食事も取れてます!
ノドが乾いて、いつも避けている
冷たい飲み物を飲んでしまった時だけ
お腹を下すので、温める事の大切さを実感しています。
《きばこオーナーより》
半年間の定期入酵により代謝が良くなり、汗も良くなり
免疫力はしっかり上がって日々の活力になって
いるようですね!
膝の痛みは
リバウンド現象(=好転反応)とも考えられるので
とことん温め血流改善できれば和らぎます。
お腹の調子が悪くなる時には
酵素ドリンクが強い味方になってくれます!
だいたいコンスタントに半年間入酵しています。
カラダスキャン記録の数値は
調子の良い時は数値も良いし
疲れている時は、数値も悪いので
分かりやすくて助かっています。
今は、数値は良いのですが
3月に痛めた膝が、エアコンで冷えて辛いです!
でも気が付けば、この極暑の中でも
通勤中のウォーキングも元気にできているし
食事も取れてます!
ノドが乾いて、いつも避けている
冷たい飲み物を飲んでしまった時だけ
お腹を下すので、温める事の大切さを実感しています。
《きばこオーナーより》
半年間の定期入酵により代謝が良くなり、汗も良くなり
免疫力はしっかり上がって日々の活力になって
いるようですね!
膝の痛みは
リバウンド現象(=好転反応)とも考えられるので
とことん温め血流改善できれば和らぎます。
お腹の調子が悪くなる時には
酵素ドリンクが強い味方になってくれます!
オプショナルメニューが充実している!きばこ酵素風呂

【2019年6月23日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
今日は、5カ月半ぶりの入酵になってしまいました。
いつも久しぶりの時には
酵素風呂の発酵度が熱く感じますが
今日は、丁度良く入酵できたので良かったです!
肩こりも
プチシルマを貼って (オプショナルメニュー)
入酵したお陰で、だいぶ楽になりました。
これからも、時間を見つけて
坂道を登って来店したいと思います。
《きばこオーナーより》
身体にとって、酵素風呂入酵で
維持酵素の働きや免疫力を上げますので
定期の入酵で、健康を維持したいですね!
きばこメニューも豊富ですので
来店入酵時の身体の調子に合わせ
お選び頂けますので
酵素風呂との相乗効果が期待できます!
また、毎日お飲み頂いている酵素ドリンクは
日々の疲れやストレスで下がってしまう
代謝を上げますので元気を保てますね!
いつも久しぶりの時には
酵素風呂の発酵度が熱く感じますが
今日は、丁度良く入酵できたので良かったです!
肩こりも
プチシルマを貼って (オプショナルメニュー)
入酵したお陰で、だいぶ楽になりました。
これからも、時間を見つけて
坂道を登って来店したいと思います。
《きばこオーナーより》
身体にとって、酵素風呂入酵で
維持酵素の働きや免疫力を上げますので
定期の入酵で、健康を維持したいですね!
きばこメニューも豊富ですので
来店入酵時の身体の調子に合わせ
お選び頂けますので
酵素風呂との相乗効果が期待できます!
また、毎日お飲み頂いている酵素ドリンクは
日々の疲れやストレスで下がってしまう
代謝を上げますので元気を保てますね!
身体を冷やさない習慣が身に付いた!酵素風呂きばこ

【2022年1月10日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
きばこ酵素風呂に通い始めて1年が経ちました。
週1回のペースで現在通っています。
そして、月に1度は集中デトックスコースにして
ゲルマ温浴に入っています。
今では、家で靴下を2枚履きにして、腹巻をして
外出時には腹巻の下にカイロを貼り
身体を冷やさない様に心がけています。
何故か・・・冷やしていると
きばこのオーナーの顔が浮かんできて
また、怒られる!・・・・っと(笑)
それでも今ではすっかり酵素風呂きばこ信者となり
酵素ドリンクは毎日飲み
これまで使っていた高額の化粧品も
きばこ取り扱い化粧品に全て替えました!
これからも、酵素風呂きばこでの定期入酵を続けて
肌も身体もピカピカになり続けようと決心してます!
《きばこオーナーより》
年単位での変化を体感してきた所なのだと思います。
先ずは、私の顔が出て来て
身体を冷やしている事に気付ける様になれば(笑)
その後は習慣化出来るようになりますから
それで身に付いて頂ければ幸いです!
きばこ取り扱い商品は
どれを取っても自信をもってお勧めできる物ばかりですので
是非、使い続けてその効果を実感!して下さいね!
週1回のペースで現在通っています。
そして、月に1度は集中デトックスコースにして
ゲルマ温浴に入っています。
今では、家で靴下を2枚履きにして、腹巻をして
外出時には腹巻の下にカイロを貼り
身体を冷やさない様に心がけています。
何故か・・・冷やしていると
きばこのオーナーの顔が浮かんできて
また、怒られる!・・・・っと(笑)
それでも今ではすっかり酵素風呂きばこ信者となり
酵素ドリンクは毎日飲み
これまで使っていた高額の化粧品も
きばこ取り扱い化粧品に全て替えました!
これからも、酵素風呂きばこでの定期入酵を続けて
肌も身体もピカピカになり続けようと決心してます!
《きばこオーナーより》
年単位での変化を体感してきた所なのだと思います。
先ずは、私の顔が出て来て
身体を冷やしている事に気付ける様になれば(笑)
その後は習慣化出来るようになりますから
それで身に付いて頂ければ幸いです!
きばこ取り扱い商品は
どれを取っても自信をもってお勧めできる物ばかりですので
是非、使い続けてその効果を実感!して下さいね!
きばこ酵素風呂の効果と酵素ドリンクは最高!

【2019年1月15日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
酵素風呂に2回入酵後
久しぶりに会う方から『やせましたね!』と
複数回言われています。
今でも会う方には、言われています。
きばこ酵素風呂で購入して毎日飲んでいる
『酵素ドリンク』は、どこのよりも一番良いです!
以前ネットで注文した酵素ドリンクは
水みたいで、あまり効果が無いように思いました。
《きばこオーナーより》
体重に変化がなくても
毎回の入酵で大量にかく汗とともに出る
身体に溜めた毒素により、むくみの改善とともに
身体が引き締まるので、見た目に変化が出ます。
現在酵素ドリンクは、至る所で扱いが多くなっていますが
酵素風呂きばこで取り扱う商品は
『すべてが本物!』と自身の持てる商品ばかりです。
定期の酵素風呂入酵と、毎日の酵素ドリンクで
健康維持にお役立て下さい。
久しぶりに会う方から『やせましたね!』と
複数回言われています。
今でも会う方には、言われています。
きばこ酵素風呂で購入して毎日飲んでいる
『酵素ドリンク』は、どこのよりも一番良いです!
以前ネットで注文した酵素ドリンクは
水みたいで、あまり効果が無いように思いました。
《きばこオーナーより》
体重に変化がなくても
毎回の入酵で大量にかく汗とともに出る
身体に溜めた毒素により、むくみの改善とともに
身体が引き締まるので、見た目に変化が出ます。
現在酵素ドリンクは、至る所で扱いが多くなっていますが
酵素風呂きばこで取り扱う商品は
『すべてが本物!』と自身の持てる商品ばかりです。
定期の酵素風呂入酵と、毎日の酵素ドリンクで
健康維持にお役立て下さい。
暴食時には酵素ドリンクで代謝を上げ調整しましょう!

【2020年11月17日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
前回入酵後のノートに
暴食しないようにします、と書いていたのに
今回は、お菓子を食べ過ぎました。
体調は万全ですが
仕事モード全開になると、甘い間食、夜食が
増えてしまうので、気を付けます!
寒さの本格化は、年明けですので
年内で体内を整えます!
《きばこオーナーより》
暴食に気が付いた時には
酵素ドリンクを飲んで代謝を上げて
身体の調整を試みたいですね!
甘い物や、脂っこい物を欲する時には
疲れで下がった代謝を上げる為に
身体が食べ物で求めた結果でしょう。
仕事から帰宅した直後に
酵素ドリンクを飲む事で代謝を上げ
仕事での疲れ回復をすると良いと思います。
暴食しないようにします、と書いていたのに
今回は、お菓子を食べ過ぎました。
体調は万全ですが
仕事モード全開になると、甘い間食、夜食が
増えてしまうので、気を付けます!
寒さの本格化は、年明けですので
年内で体内を整えます!
《きばこオーナーより》
暴食に気が付いた時には
酵素ドリンクを飲んで代謝を上げて
身体の調整を試みたいですね!
甘い物や、脂っこい物を欲する時には
疲れで下がった代謝を上げる為に
身体が食べ物で求めた結果でしょう。
仕事から帰宅した直後に
酵素ドリンクを飲む事で代謝を上げ
仕事での疲れ回復をすると良いと思います。
86歳で第3ステージ子宮頸がんが消えた!

【2022年3月23日付けオーナー母の実録】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
これまで千葉県勝浦で独り住まいでいた86歳の母が
昨年、子宮頸がんの第3ステージという診断を受け
11月18日から入院して放射線治療を行いました。
高齢の母には、この入院と放射線治療が身体に応えた様で
12月29日の退院後は、一人娘である私の横浜の家に転居し
同居となりました。
私の家では、酵素風呂店舗がありますので
母が同居している間は
週2回の集中デトックスコースで酵素風呂とゲルマ温浴に入っていました。
酵素ドリンクだけは、もう10年以上は毎日飲み続けています。
そして退院後の、子宮頸がん放射線治療経過検査は
入院していた病院が遠方だった為、すぐには受けておらず
私の家から通いやすい横浜労災病院に、紹介状を持って外来診察に行き
検査を受ける事になりました。
初回は外来診察のみで、その後
2月15日にCT撮影、24日にMRI撮影という予約となりました。
15日実施のCT撮影結果は24日に聞くことができました。
その時産婦人科担当医から
「私の肉眼では、内診とCT撮影において
子宮頸がんを認識することができません」と言われました。
そして24日のMRI撮影結果は、3月17日に聞きに行き
その時担当医から
「第3ステージだった子宮頸がんは、すっかり消えてなくなっています」
とはっきり言われ驚きました。
また、今後の定期検診は通常3カ月毎なのを
4カ月毎で良いでしょうとも言われたのです。
放射線治療退院後から2月15日にCT撮影までの
1カ月半は、週2回集中デトックスコースをしており
その結果その間に、癌の形跡さえも全て消えてなくなってしまった
という事になります。
結果に驚いた私は、母に酵素風呂入酵中の話を聞いた所
何度目かの酵素風呂入酵中
低温やけどをしてしまいそうな位の熱さを感じた日があったそうです。
この状態は、身体の毒素・悪い部分を体外に出し切る時に起こります。
そしてその時を境に
その後は毎回気持ちよく入酵出来る様になったという事です。
その後2月22日には、老人ホームへの転居となったのですが
退院後の12月30日~2月21日までのほぼ2カ月間は週2回入酵し
ホーム転居後は、現状維持を目的に週1回で入酵しています。
86歳で子宮頸がん第3ステージという病名がなくなった今ですが
少なくとも、2週間に1回は集中デトックスコース入酵を継続して
再発防止をしてあげたいと思っております。
【 5月20日 】
本日現在まで
週1回の集中デトックスコースで酵素風呂+ゲルマ温浴を
続けています。
その結果、定期で行っている血液検査数値が良くなり
これまで服用していた糖尿病の薬は
本日より、飲まなくて良いという診断に至りました。
昨年、子宮頸がんの第3ステージという診断を受け
11月18日から入院して放射線治療を行いました。
高齢の母には、この入院と放射線治療が身体に応えた様で
12月29日の退院後は、一人娘である私の横浜の家に転居し
同居となりました。
私の家では、酵素風呂店舗がありますので
母が同居している間は
週2回の集中デトックスコースで酵素風呂とゲルマ温浴に入っていました。
酵素ドリンクだけは、もう10年以上は毎日飲み続けています。
そして退院後の、子宮頸がん放射線治療経過検査は
入院していた病院が遠方だった為、すぐには受けておらず
私の家から通いやすい横浜労災病院に、紹介状を持って外来診察に行き
検査を受ける事になりました。
初回は外来診察のみで、その後
2月15日にCT撮影、24日にMRI撮影という予約となりました。
15日実施のCT撮影結果は24日に聞くことができました。
その時産婦人科担当医から
「私の肉眼では、内診とCT撮影において
子宮頸がんを認識することができません」と言われました。
そして24日のMRI撮影結果は、3月17日に聞きに行き
その時担当医から
「第3ステージだった子宮頸がんは、すっかり消えてなくなっています」
とはっきり言われ驚きました。
また、今後の定期検診は通常3カ月毎なのを
4カ月毎で良いでしょうとも言われたのです。
放射線治療退院後から2月15日にCT撮影までの
1カ月半は、週2回集中デトックスコースをしており
その結果その間に、癌の形跡さえも全て消えてなくなってしまった
という事になります。
結果に驚いた私は、母に酵素風呂入酵中の話を聞いた所
何度目かの酵素風呂入酵中
低温やけどをしてしまいそうな位の熱さを感じた日があったそうです。
この状態は、身体の毒素・悪い部分を体外に出し切る時に起こります。
そしてその時を境に
その後は毎回気持ちよく入酵出来る様になったという事です。
その後2月22日には、老人ホームへの転居となったのですが
退院後の12月30日~2月21日までのほぼ2カ月間は週2回入酵し
ホーム転居後は、現状維持を目的に週1回で入酵しています。
86歳で子宮頸がん第3ステージという病名がなくなった今ですが
少なくとも、2週間に1回は集中デトックスコース入酵を継続して
再発防止をしてあげたいと思っております。
【 5月20日 】
本日現在まで
週1回の集中デトックスコースで酵素風呂+ゲルマ温浴を
続けています。
その結果、定期で行っている血液検査数値が良くなり
これまで服用していた糖尿病の薬は
本日より、飲まなくて良いという診断に至りました。
きばこ酵素ドリンクで疲れのない旅行ができた!

【2019年2月8日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
1泊で寒い地方へ、旅行に行ってきました。
★ 身体を冷やさないように
ヒートテック肌着の下に、綿のインナーを着る事。
★ 水で割った酵素ドリンクをペットボトルに入れて持っていき
マメに水分補給として飲む事。
以上の2点を、出かける前に教えて頂き実行しました。
「帰ってきた時の疲れ方が全然違いますよ!」と言われたのですが
まさしく、それを実感したのです。
長距離のバス移動で、身体が疲れてないはずがないのに
翌日も、疲労感なく身体が動きました。
良いアドバイスを頂き、ありがとうございました。
《きばこオーナーより》
冷えと疲労が、代謝を下げる一番の要因になりますので
暖かい服装は何より大事で
疲労を溜める前に、酵素ドリンクを飲んで代謝を上げて
さらに、その頻度を高く飲む事で、疲れのない状態を保てたのですね!
普段の生活の中でも、
疲労を感じた時に、栄養補給として飲み代謝を上げれば
日々元気に過ごせます!
★ 身体を冷やさないように
ヒートテック肌着の下に、綿のインナーを着る事。
★ 水で割った酵素ドリンクをペットボトルに入れて持っていき
マメに水分補給として飲む事。
以上の2点を、出かける前に教えて頂き実行しました。
「帰ってきた時の疲れ方が全然違いますよ!」と言われたのですが
まさしく、それを実感したのです。
長距離のバス移動で、身体が疲れてないはずがないのに
翌日も、疲労感なく身体が動きました。
良いアドバイスを頂き、ありがとうございました。
《きばこオーナーより》
冷えと疲労が、代謝を下げる一番の要因になりますので
暖かい服装は何より大事で
疲労を溜める前に、酵素ドリンクを飲んで代謝を上げて
さらに、その頻度を高く飲む事で、疲れのない状態を保てたのですね!
普段の生活の中でも、
疲労を感じた時に、栄養補給として飲み代謝を上げれば
日々元気に過ごせます!
きばこ酵素風呂で自愛できる時間を堪能できました!

【2020年1月8日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
2018年に大病をして以来
自分ファーストで生きる!と決めたつもりでしたが
お正月に無理したつもりはないのに
別居中の息子が帰っていったとたんにダウン!
丸1日寝込んで、療養3日目の今日です。
まだ万全ではない中、父が救急入院!
そんな中でしたが、酵素風呂入酵しました。
自愛できる時間を堪能できました。
今年もよろしくお願い致します。
《きばこオーナーより》
冷えや疲労を感じた時には、代謝が下がっていますので
直ぐに酵素ドリンクを飲んで、代謝を復活させておきましょう!
寝込んでしまった時には、食事を取らずに
酵素ドリンクのみたっぷりと飲んでおく事で改善の度合いが高まります!
具合の悪い時程、酵素風呂に入酵するとその効果を体感できるはずです。
自分ファーストで生きる!と決めたつもりでしたが
お正月に無理したつもりはないのに
別居中の息子が帰っていったとたんにダウン!
丸1日寝込んで、療養3日目の今日です。
まだ万全ではない中、父が救急入院!
そんな中でしたが、酵素風呂入酵しました。
自愛できる時間を堪能できました。
今年もよろしくお願い致します。
《きばこオーナーより》
冷えや疲労を感じた時には、代謝が下がっていますので
直ぐに酵素ドリンクを飲んで、代謝を復活させておきましょう!
寝込んでしまった時には、食事を取らずに
酵素ドリンクのみたっぷりと飲んでおく事で改善の度合いが高まります!
具合の悪い時程、酵素風呂に入酵するとその効果を体感できるはずです。