体験者の声

HOME > 体験者の声 > 取り扱商品 > 7ページ目

体験者の声 取り扱商品 7ページ目

カテゴリ

脚の痛みがすっかり改善できた!きばこ酵素風呂


【2017年2月16日お客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
昨年の1月より、「足が痛いどうしよう!?」と友人に相談した所
「身体を温めてみたら?」と「きばこ酵素風呂」を奨めて頂きました。

夏少し前より2週間に1度のペース
その後冬の初め頃より、余りの足の痛さに週1回ペースでお世話になってます。

プチシルマ(ゲルマ粒)を足の痛い所に貼ったり
集中デトックスコースでゲルマ温浴を月1回ペースで行いました。

入酵が終わって帰る時には、いつも足取りも軽くホカホカで
心も身体も癒されるようになりました。

それでも、雨の降る前になると足が痛み出し
眠れない時もあり、どうしようと思っていた所「セラミックベルト」を教えて頂き
「痛いのが直るのかな?」と半信半疑で使用してみたら
あら!不思議!という感じで、ベルトを付けていると身体も温かくなり
足が痛くなった時の就寝時には、足に巻いて寝ると、翌朝にはすっかり治っていました。

同時に「酵素ドリンク」も飲むようにしたら、日々快便になりました!

ある日、1日中すごく足が痛い時があり、その後の酵素風呂入酵時に
いつもよりやけに足が熱く(火傷でもしてしまうような)なりました。

これが入酵中のリバウンド現象(=好転反応)?と思っていた所
それから2月に入って寒さが厳しくなったにもかかわらず
脚の痛みは和らぎ、常にプチシルマを貼る必要があったけれどもそれもなくなり
快適に毎日を送れるようになってきました。

いつも色々とありがとうございます。
これからも引き続き、来店入酵していきたいと思っていますので
よろしくお願い致します。

《きばこオーナーより》
きばこ酵素風呂にご来店から丁度1年が経過したところで
大きな好転が起こりましたね!

悩み大きかった脚の痛みが、すっかり改善できて良かったです。


きばこ酵素風呂でアトピー肌が改善できた!


【2016年1月10日お客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
アトピーが酷くなってしまったので
年始よりお世話になっています。

今日で早くも5回目。
集中デトックスコースゲルマ温浴もプラスして
毎回、マッサージチェアの代わりに酵素ドリンクセット
プチシルマ等に変更をしてもらっています。

お陰様で、顔の赤みと腫れが改善しています。
首もゲルクリームを塗っていたら
昨日はポロポロと角質が取れて、ワントーン明るくなりました。

これからも定期的に通って
春には首が出せる服が着られるようになるのが目標です!

《きばこオーナーより》
酵素風呂での酵素吸収による免疫力アップでの自然治癒力と
ゲルマ温浴ではデトックス(毒素出し)での相乗効果で
回復改善の度合速度が上がりますね!

きばこ取り扱い商品のゲルクリームは特に保湿に特化しており
敏感肌(アトピー等)の方にも安心して使って頂ける内容になっています。



きばこ酵素風呂で心も身体も元気!元気!!


【2014年12月26日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
12月に入ってから寒さが厳しくて、冷えを感じていました。

でも本日、集中デトックスコース
酵素風呂入酵後にゲルマ温浴マッサージチェアをして
本当に気持ち良く元気になりました。

家でも酵素ドリンクを毎日きちんと飲み
きちんとゲルクリームでお顔のマッサージを続けていきたいです!

本当に今年はお世話になり、また色々と学ばせて頂きました。
来年もよろしくお願いします。 元気! 元気!!

《きばこオーナーより》
半年間入酵を定期に続ける事で
すっかり明るく元気になられた様子が伺えて嬉しい限りです!

きばこ取り扱い基礎化粧品のゲルクリームやファンデーションも気に入って頂けて
毎日の洗顔&ピーリング&マッサージでのお顔のケアもできているので
明るい肌になってきましたね!


きばこ酵素風呂と酵素ドリンク!酵素漬けで体質改善めざせ!


【2013年12月7日お客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
先月から週2~3回のペースで通い出した所です。

最近は家でも酵素ドリンクを飲み、毎日酵素漬けの日々です。

だいぶ汗がかけるようになってきましたが、まだまだ!

これからも日常冷やさない様に気を付けながら
頑張って通いますね!
ご近所にこんなステキな場所があって良かった~~~~!

入酵に慣れてきたら、ファスティング・デトックスプログラムにも
挑戦したいと考えています!

《きばこオーナーより》
毎日を元気に、健康であることが何より一番ですからね!

汗をしっかりかけるようになって代謝を上げ
さらに、その汗を良い汗に変えたいですね!

身体の芯が温まり、血流が変わり
そして酵素たっぷり、免疫力たっぷりの身体を目指して下さい。


毎日の酵素ドリンクときばこ酵素風呂で健康管理!


【2013年11月19日お客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
約1カ月振りのきばこ酵素風呂でした。

集中デトックスコース(ゲルマ温浴+マッサージチェア)で
大量の汗をかいて、すごく気持ち良いです!

胃腸が弱っているのを感じながらも、いろいろ食べたり
飲んだりしてしまっています。
しっかり、酵素ドリンクを飲んで調整しなきゃ!

また~来ます~!

《きばこオーナーより》
身体が不調時には、酵素ドリンクをたっぷり取ってみて下さい。
消化を助け、代謝を上げるので免疫力もアップしますから
薬(=毒素)服用するより、効果も見込めますよ。

もしくは、朝食をサラダ・酵素ドリンク・フルーツだけにする
プチ断食も胃腸を整えるにはお勧めです!


きばこ酵素風呂に出会えて本当に良かった!


【2016年10月2日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
9月・10月はシンガポールに滞在していましたが
酵素原液3本を持参して
『きばこ』で教わった事(身体を冷やさない etc.)を実践して
とっても快適に過ごす事ができました!

それでも身体は冷えていたのか、今日の入酵はとてつもなく気持ち良く
初めてのアイマスク(全かけ)も
顔や口が浄化される感じですがすがしかったです!

酵素風呂に出合えて本当に良かったと思っています。

《きばこオーナーより》
これまで毎週だった酵素風呂入酵が、今回は1カ月余り開いてしまいましたが
カラダスキャン数値は、大きく悪くなる事がなかったのは
やはり毎日の酵素ドリンク効果があったかと思います。

そしてそれは、今後の回復度にも影響を及ぼしますね!


夏の冷え解消には、きばこ酵素風呂


【2013年9月12日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
猛暑だった夏の間に、プールで歩いたり、アクティビティーもしました。
すっきりして楽しかったのですが、やはり身体はすっかり冷えていました。

暑さにも、寒さにも、「きばこ」でのメニューは
酵素ドリンク + 酵素風呂入酵 + 最後にマッサージチェアーという
この組み合わせがGood!です!!

週末から毎日ダイビングで2週間過ごしてきますが
帰ってきたら、またよろしくです!

《きばこオーナーより》
身体の冷えから、血流が悪くなり、代謝が落ちて、免疫力が低下したりしますので
定期的に酵素風呂で身体の芯から温まり
酵素をたっぷりと全身に吸収させたいですね!


風邪の引き始め状態は、きばこ酵素風呂で改善!


【2016年4月12日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
最近、暖かくなったり、寒くなったり気温差が激しいせいか
今朝起きて、風邪の引き始め状態に・・・・

今日は、仕事がお休みだったので慌てて酵素風呂きばこにTELしました。
プロポリスキャンディーを舐めながら入酵したので、大分楽になりました。
ありがとうございます。

《きばこオーナーより》
風邪薬を必要と思った時や、病院に行こうかどうか迷った時には
まずは酵素風呂入酵で代謝を上げて、免疫力を付けて
自然治癒力の力で治す事をお勧めします!

風邪の引き始めの喉の不快感や、炎症からの痛みを感じる時には
きばこ取り扱い商品の『プロポリスキャンディー』が効果を発揮できます。


ダイエットの一番の敵は、冷えで溜まる体脂肪!


【2015年1月6日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
年明け1回目~♪今年もよろしくお願いします。
年末・年始は外食にお酒・・・しっかり身体スキャンの数字に出ました。

今年の目標は、6月までに-5kgです。
さぼっていたので、また酵素ダイエット(プチ断食)始めます!
母子共々よろしくお願いします。

《きばこオーナーより》
今年は、とても寒い冬になっていますので
疲れと冷えで下がり気味の代謝を上げに、定期的な入酵を心掛けたいですね!

ダイエットの一番の敵は、冷えで溜まる体脂肪ですから・・・


冷えと疲れで下がった代謝を酵素ドリンクで改善!


【2015年1月2日付けお客様ノートより】
森林酵素温浴きばこ
木箱のお風呂
New Year 2015  今年もよろしくお願いします。

去年最後のメッセージに食べ過ぎに注意しようと書いたのに
守れませんでした。どか食い・・・しかも深夜にしてました。
カラダスキャン記録を見て恐ろしかった・・・。

食べる事が、最近止められないので、本気で悩みます。

《きばこオーナーより》
冬場の冷えと疲労で、代謝が下がり気味になるのを
身体が、食べ物でカロリーを取り代謝を上げ
元気になろうとしているのですね。

こんな時は、食品購入分を酵素ドリンクにして
酵素を飲んで代謝を補ってあげるのも効果的です!


<<前のページへ12345678910

きばこ酵素風呂

お電話でご予約下さい!

045-306-9874

住所
神奈川県横浜市港北区鳥山町387-2
定休日
不定休
営業時間
11:00~最終入酵 18:00
(短縮営業日あり)
*詳しくは『営業カレンダー』をご覧下さい

このページのトップへ
このページのトップへ