月別 アーカイブ

HOME > ブログ > 47の心得 > 心得17 痛みは怖くない。モルヒネを正しく使えば、安全に長生きできる ~モルヒネは正しく使えば、中毒にならない?~

ブログ

< 心得16 「医者から薬をもらう」を習慣にしてはいけない。 ~その②耐性菌に殺されないために、薬漬けから足を洗う~  |  一覧へ戻る  |  心得18 ガンの痛みは完璧にコントロールできる ~ガンで自然に死ぬのはすごくラク?~ >

心得17 痛みは怖くない。モルヒネを正しく使えば、安全に長生きできる ~モルヒネは正しく使えば、中毒にならない?~

今回は「モルヒネは正しく使えば、中毒にならない?」
というテーマです。







死の恐怖とともに「痛みの恐怖」はとても大きいものです。
逆に痛みをうまくコントロールできることがわかっていれば、
心穏やかに旅立てるかもしれません。

死の間際に相当痛む代表的な症状は、骨にガンの転移が出たとき。
転移したガンが増殖して、ガンの塊が大きくなると骨膜を内部
から押し広げます。
その時に、何らかの化学的な物質が出るのか、単に膜が引き
伸ばされる痛みなのか、ともかくひどく痛む。




しかし、痛みを取る方法が確立しているので怖がることはないのです。

第一の方法は鎮痛剤です。
まず非麻酔系の鎮痛剤を、口から飲みます。

痛みが取れない場合は、第二の方法として弱い麻酔系の鎮痛剤
使用します。

それでもダメな場合は、第三の方法としてモルヒネを内服か座薬
の形で使用します。



ここでしっかり覚えておいてほしいことは「モルヒネは正しく使えば、
中毒になったり、死期を早めたりする心配はない」
ということです。

中毒や依存症になる危険があるのは、1回ごとに注射する方式で
モルヒネを使ったときです。


注射だと血中濃度が急上昇したときに脳が反応して気持ちよくなる
という状態になり、依存することで止められなくなるわけです。

第一次・第二次世界大戦では負傷した兵士たちに大量にモルヒネ注射
が用いられたので、終戦後も長くモルヒネ依存症に苦しむ人が続出
しました。

そんなこともあり、中毒・依存のイメージからテレビドラマなどで
医師が「モルヒネ中毒になるかもしれない」「死期を早めるかもしれない」
などと語る場面が出てくることもあります。


その点、内服や座薬、また点滴の形ならモルヒネの血中濃度はジワジワ
と上がり、上限があるので、中毒の心配はありません。


但し、モルヒネは安全になったとはいえ、便秘や吐き気などの副作用
が出ることはあります。
その場合、副作用を軽くする薬を併用しなければならず、毎日数回
決まった時間に使用しなければならない煩わしさもあります。

また、代表的なモルヒネ、MSコンチン錠の30mg錠を1日に2錠飲んだ
として、1ヶ月で42000円(患者負担分も含めて病院に支払われる金額)、
1年間で510000円にもなります。
中には1日に数十錠も使う人もいるので、一生使い続けるということに
なると、社会的負担は非常に大きくなります。








<参考文献>
近藤誠(2012) 医者に殺されない47の心得 アスコム

カテゴリ:

< 心得16 「医者から薬をもらう」を習慣にしてはいけない。 ~その②耐性菌に殺されないために、薬漬けから足を洗う~  |  一覧へ戻る  |  心得18 ガンの痛みは完璧にコントロールできる ~ガンで自然に死ぬのはすごくラク?~ >

同じカテゴリの記事

心得47 リビングウィルを書いてみよう

ついに、47の心得も今回が最後となりました。

最後は「どんな延命治療を希望しますか?」というテーマです。






リビングウィル(living will)とは、生前の意思という意味の英語の音訳。
生前に行われる尊厳死に対してであれば、「尊厳死の権利を主張して、
延命治療の打ち切りを希望する」などといった意思表示のこと。
また、それを記録した「遺言書」などのこと。
(Wikipediaより)


もう少し簡単に言うと、自分の死の間際にどういう治療を
受けたいかを判断能力があるうちに文章にしておく
ということです。


日本では、リビングウィルにはまだ法的な力はありませんが、
書いておくことで意識を失ったあとも、家族や医師に延命治療
についての自分の意思を伝えることが出来ます。


例えば、「鼻腔チューブ栄養のような強制的な栄養補給は一切不要」
・「人工呼吸が1週間続いて意識が戻らなかったら装置を外してほしい」
・「植物状態になっても出来るだけ生き続けたい」など、自分で
説明できなくなったときの「どう死にたいか」の希望
をなるべく
具体的に書き、身内の同意ももらって更新していきます。









<参考文献>
近藤誠(2012) 医者に殺されない47の心得 アスコム

心得46 ロウソクが消え入るような、転移ガンの自然死 ~その②穏やかに暮らすのか?、病気と闘うのか?~

今回は「穏やかに暮らすのか?、病気と闘うのか?」というテーマです。






ガンの生存率というものをよく聞きますが、
これに関しては保証はありません。

そこで、末期の状態になっても穏やかな最期を
迎えることを選ぶのか?

それとも、標準治療を選び、苦しんでも少しでも
長生きするかもしれない方法を選ぶのか?


いつか自分や家族がそうした選択をすることになった
ときのことを考えて、話し合っておくと良いかもしれません。


自宅での看取りを想定されている場合もあると思うので、
「臨終」について少し触れておきます。

自宅の場合、亡くなる1時間とか30分前まで話をしていた、
呼びかけに応えてニコニコしていた、ということも多いようです。

そして、いよいよ最後のときに近づくと、患者さんの
呼びかけへの反応が鈍くなります。

これを「意識レベルの低下」と言います。
大きく息をした後、10秒ほど息が止まり、また息をすることもあります。
苦しそうに見えることもありますが、このとき患者さんには
意識がないので、苦しみは感じていません。

その後、次第に顎を上下させる呼吸に変化していきます。
これを「下顎呼吸」と言い、最後の呼吸になります。

そして、呼吸が停止したら自宅の場合は医師に連絡をします。









<参考文献>
近藤誠(2012) 医者に殺されない47の心得 アスコム

心得46 ロウソクが消え入るような、転移ガンの自然死 ~その①治療をしなかった2人の自然死について {乳ガン患者の場合}〜

今回も「治療をしなかった2人の自然死について」というテーマです。






②乳ガン患者の場合

2人目の方は45歳の女性で、直径2センチ大の乳ガンが見つかり、
切るのを嫌って放置していました。

その4年後にはガンが20センチ大に増殖し、乳房全体がガンで覆われて、
皮膚は赤黒く変色し、場所によっては皮膚が破れて潰瘍ができて、
ガン細胞が露出して白い泡を吹いたような状態でした。

しかし、それほどひどい末期症状でありながら、
痛みを感じていなかったのです。

最後は寝たきりになり、ベッドで横たわったままの生活でしたが、
苦しみを訴えることもなく体力がだんだん衰え、ロウソクの火が
消え入るように亡くなりました。

4年前に手術を受けていたら、この女性はもう少し長生きできた
かもしれません。
あるいはもっと早く亡くなっていたかもしれません。









<参考文献>
近藤誠(2012) 医者に殺されない47の心得 アスコム

心得46 ロウソクが消え入るような、転移ガンの自然死 ~その①治療をしなかった2人の自然死について {胃ガン患者の場合}〜

今回は「治療をしなかった2人の自然死について」というテーマです。





①胃ガン患者の場合

1人目の方は、食道に近いところにできた胃ガンの患者さんで
「飲まず食わず」で亡くなった男性の話です。

この方は「治療したくない」というので様子を見ていたら、
7年ほど生きて、最後の方はガンがだんだん大きくなって、
食道をせばめてきました。

食道がせばまることで食べ物が通りにくくなって、
食欲が落ちていくのですが、本人は「このままにしてくれ」
と言いました。

食道をちょっと広げれば楽になって、もうちょっと長生き出来る
かもしれないとか、いろいろ提案したのですが、本人は昔手術で
苦しんだ経験があり、何を言っても「イヤです」の一点張りでした。

そして、次第に食べられなくなって痩せていき、
水は何とか飲めていました。

その後、食道を広げる施術を拒んで3週間ほどして、
亡くなったという連絡が入りました。
衰弱死というのか餓死というのか、スーッと消えるような逝き方でした。








<参考文献>
近藤誠(2012) 医者に殺されない47の心得 アスコム

心得45 いきなり進行ガンが見つかったらどうするか? ~ガンを宣告されたときの対処法②~

今回は「ガンを宣告されたときの対処法②」というテーマです。







Q:胆嚢ガンと診断された

進行した胆嚢ガンと診断され、抗ガン剤治療をすすめられています

近藤先生は消化器のガンには抗ガン剤が効かないと仰いますが、
ある雑誌に自分と同じ胆嚢ガンが抗ガン剤で消えたケースが
載っていました。
例外もあるのでしょうか?



A:抗ガン剤は避ける

一般の方は抗ガン剤でガン腫瘤が「消失」・「縮小」したら、
治る・延命すると感じるでしょう。
しかし、そこには誤解があります。

胆嚢ガンが抗ガン剤で消失するのは稀で、患者全体の1%前後。
他のガンでも精巣腫瘍と絨毛上皮ガンを除いて、"完全消失"の
確率は同様です。
そして、この貴重な1%のケースも治ることはないのです。
"完全消失"といっても、ガン腫瘤が検査で発見できない大きさに
なっただけで、ガン腫瘤は必ず再増大してきます。

そして、抗ガン剤には毒性があり、繰り返し投与すると
すぐ致死量に達します。


抗ガン剤治療の専門家たちは、ガンが縮小・消失すれば
「有効」・「効いた」と発言し続け、世間を錯覚させています。
また、ガン腫瘤が完全縮小したケースをマスコミに紹介するだけで、
患者のその後を紹介しないのも一般人を錯覚させる策略です。








<参考文献>
近藤誠(2012) 医者に殺されない47の心得 アスコム

きばこ酵素風呂

お電話でご予約下さい!

045-306-9874

住所
神奈川県横浜市港北区鳥山町387-2
定休日
不定休
営業時間
11:00~最終入酵 18:00
(短縮営業日あり)
*詳しくは『営業カレンダー』をご覧下さい

このページのトップへ
このページのトップへ