月別 アーカイブ

HOME > ブログ > 睡眠 > 四十肩・五十肩は寝相の問題かもしれない?

ブログ

< 花粉症を治すには、薬を止めること?   |  一覧へ戻る  |  更年期障害は血流障害?  >

四十肩・五十肩は寝相の問題かもしれない?

今回は、中高年の方に起こりやすい四十肩・五十肩
について書いていきたいと思います。






四十肩・五十肩は肩周辺
に炎症が起こることで、
腫れや痛みが生じます。




その発生原因は、はっきりとは解明されていませんが、
加齢による筋肉や関節の変化によるもの、血流の悪化
によるものなどが原因ではないかと言われています。





では、寝相との関係性は何なのでしょうか?

全ての方が当てはまるというわけではありませんが、
「横向きに眠る」ことが原因の可能性があります。

いつも片側だけ下にして寝てしまっていると、肩の
関節や腕が圧迫されることになります。
この圧迫の影響で血流が悪くなったり、関節の組織に
支障をきたすなどして、腕が上に上がらなくなるのです。

四十肩・五十肩は多くの場合、片側だけに起こると
いうことも、こうした理由からと推測されます。

また、寝ている間に右側を下にしたり左側を下にしたり
することを繰り返す方は、両肩に起こるおそれがあります。




こうした原因の可能性がわかれば、その対処法は自ずと
見えてきます。

その答えは、「仰向けに眠る」ということです。

横向きで眠る習慣がある方にとっては、なかなか難しいとは
思いますが、できる限り仰向けに眠るよう心掛けてみて下さい。




四十肩・五十肩の原因が「血流の悪さ」によるものであれば、
血流の改善をする必要があります。


血流の改善には運動やお風呂などで身体を温めることが大事です。

もちろん酵素風呂も血流の改善に効果大なので、四十肩・五十肩
にお悩みの方はぜひ一度、入酵してみてはいかがでしょうか?



カテゴリ:

< 花粉症を治すには、薬を止めること?   |  一覧へ戻る  |  更年期障害は血流障害?  >

同じカテゴリの記事

ガンになりにくい身体になるためには?

今回は「ガンになりにくい身体になるためには?」というテーマです。






ガンは現代医学においても、完治することが難しい病気です。

そのため、「ガンを治すこと」よりも、「ガンにならないこと」が1番の予防法と言えるでしょう。

悪しき食生活や生活習慣により、体内の酵素が過剰に浪費されることで、身体を発ガン体質に変えてしまうため、毎日の生活を少し意識して改善するだけでガンの予防になります。


そのためのポイントを5つほど挙げていきます。

①食生活の改善

消化不良は身体の不調の原因となります。
過食を避け、酵素温存や内臓の休息を意識することが大切です。


②軽い運動

運動は代謝酵素の活性化を促すために効果的です。
激しい運動は難しくても、ウォーキングなどの軽い運動であれば出来る人は多いでしょう。
ウォーキングなどで下半身を鍛えることが、その後の健康に繋がるため、ぜひとも行なってみて下さい。


③十分な睡眠

睡眠不足は酵素の浪費に繋がります。
しっかり睡眠をとり、身体を休めることが大切です。
早寝早起きを心掛けましょう。


④身体に負担のかかるものは摂取しない

酸化した油や白砂糖、タバコやアルコールなど身体に負担のかかるものは極力摂取しないように心掛ける。


⑤ストレスを溜めない

過度なストレスは代謝を下げ、免疫力も低下します。
完全なストレスフリーは難しいかもしれませんが、極力ストレスのない日々を心掛けると良いでしょう。






{関連記事はこちら}
[消化不良を甘く見ないこと]
[内臓を休ませる重要性]
[身体を動かし、健康に]
[睡眠不足は酵素の大敵]
[ストレスとの付き合い方]

睡眠不足は酵素の大敵

今回は「睡眠不足は酵素の大敵」というテーマです。









私たちが生命活動を続けるためには、食事はもちろんのこと、
「睡眠」も必要不可欠な行為です。


なぜ、私たちには睡眠が必要なのでしょうか?

その答えは、睡眠には2つの目的が存在していることが
挙げられます。


「代謝作業の時間帯」であること。

以前、紹介しましたが人間には生理リズムというものが存在し、
午後8時〜午前4時までを「吸収と代謝」の時間帯としています。


この時間帯は全身の臓器、骨格などの点検や修理、補修、
そして身体にとって不要なものや古くなったものを改善したり、
新しいものと入れ替えるといった「代謝」という作業を行なっています。

実はこの代謝作業は、起きて活動しているときには
なかなか進まないため、睡眠時に行われます。



「酵素の生産時間」であること。

睡眠時には上記の代謝作業の他にも、酵素の生産が行われています。

人間は翌日の消化活動や代謝活動に備えて、
夜の時間帯に酵素を生産します。

しかし、この酵素生産作業も起きて活動しているとき
には思うように進まないのです。




つまり、睡眠不足は生命活動をするうえで重要な「代謝」と
「酵素生産」という2つの作業を滞らせる結果となるのです。


さらに睡眠不足が続けば、「代謝」が万全に行われないために
頭痛や腰痛、肩こりなど様々な不調に繋がり、「酵素生産」も
万全ではないため、消化活動や代謝活動も不十分な状態に
なってしまいます。


そのため、睡眠不足は百害あって一利なしです。
なので、きちんと睡眠をとることを心掛けるようにしましょう。







{関連記事はこちら}
[睡眠の重要性について]
[睡眠不足で生理リズムが乱れると?]


健康体と不健康体はこんなに違う? ~ポイントは睡眠時間~

健康な人と不健康な人との違いの1つに「睡眠時間」があります。




そして、睡眠時間は食事の量を反映しているといいます。


食べ過ぎの人は、就寝中も身体が食べ物を消化することに
追われてしまうため、代謝にまで手が回らずに体調不良や
疲労に見舞われてしまいます。


一方、少食の人は就寝中は消化が済み、お腹が空っぽになっています。
このため、身体に余分な負担もかからず、代謝活動を十分に
行うことができるので、身体はスッキリしています。








{関連記事はこちら}
[消化不良を甘く見てはいけない?]
[消化不良の原因 ~食習慣と睡眠~]
[睡眠の質を高めるには?]
[昼夜逆転の生活に注意?]

薬に頼るのは間違いである? ~薬は身体に毒~

今回は「薬」に関するテーマです。





「病気はお医者さんが治してくれるもの」、
と思っている人は少なくありません。
また、「薬を飲めば病気が治る」、
という考え方も同じです。


しかし、薬はあくまで苦痛を一時的に和らげる方法
に過ぎません。

そのことをしっかりと自覚する必要があります。



では、病気の予防はどうすればよいのでしょうか?

「正しい生活をするものに病なし」という言葉があります。

バランスの良い食事や十分な睡眠など、普段の生活習慣を
見直し、改善することで健康な身体になれます。

また、病気になっても身体の免疫機能により、自分で治したり、
軽度の症状で済んだりします。









{関連記事はこちら}
[薬に頼り過ぎる生活に注意]
[薬剤性ストレスとは?]
[薬が毒になる危険性とは?]
[対症療法では病気は治らない?]

「ファスティング」で心掛けたいことについて。 

以前に何度か「ファスティング」(半断食)について紹介
させて頂きましたが、今回はそのファスティングの際に
心掛けてもらいたいことを少しまとめて書きたいと思います。







①生野菜や果物を取り入れた
ファスティングを意識すること。







酵素栄養学の考え方からすると、酵素の全くない食材での
ファスティングは良い方法とは言えません。


というのは、ここでいうファスティングの目的は酵素の温存
や臓器の休息により、身体の老廃物や毒素の円滑な排出です。


そのため、生野菜や果物、発酵食品といった酵素の含まれる
食材を取り入れることが重要
なのです。





②ファスティング中は
早寝早起きを心掛け、
リラックスして過ごすこと。





ファスティング中は、体内酵素が身体の調子を良くしようと
整えてくれるので、生活習慣を整えることが大事なことです。


仮に夜更かしなどの生活習慣やストレスがあると、身体は
大きな負担を受けて、酵素の無駄使いに繋がります。






③ファスティング中は
激しい運動は控えること。






ファスティング中は身体の代謝活動に対して働きかけている
ため、激しい運動に対する働きにはうまく対応していません。


ただし、ウォーキングなどの軽い運動であれば無理のない
程度で行うことは可能です。


もちろん、体調が悪くなった場合はすぐに止めるようにして下さい。





④ファスティング前日や
終了直後に、消化の悪い
食事は避けること。





ファスティング中は消化器官が休息状態になるため、前日や終了日
に消化の悪い食事をしてしまうと消化器官に過度な負担がかかります。


なので、お粥や味噌汁、野菜や果物のすりおろしなど消化の良いもの
を食べるようにして、徐々に普通食に戻していくことが大事です。





以上、簡単にですがファスティングの際に心掛けたいことを
まとめてみました。





{関連記事はこちら}
[ファスティング・デトックスプログラムについて]
[ファスティングでのポイントとなる補食について]
[食事で酵素を取り入れるためには?]
[早寝早起きを心掛けるわけとは?]

[加熱食による酵素不足について]

[半断食を行う目的とは?]
[果物を食べるのが良い理由とは?]
[すりおろしによる酵素の活性化について]



きばこ酵素風呂

お電話でご予約下さい!

045-306-9874

住所
神奈川県横浜市港北区鳥山町387-2
定休日
不定休
営業時間
11:00~最終入酵 18:00
(短縮営業日あり)
*詳しくは『営業カレンダー』をご覧下さい

このページのトップへ
このページのトップへ